どうも!“しとらす”と“ろーず”です。
旅行やおでかけの思い出をSNSに投稿するとき、写真を載せたほうがやっぱり雰囲気が伝わりますよね。
でも同時に「写真を出すのはちょっと不安…」と悩んだことはありませんか?
私自身、ブログを始めたときに同じ壁にぶつかりました。
「いい写真はあるのに、顔出し問題で記事が進まない…」
そんなときに出会ったのが LINEカメラアプリです。

これはLINEが提供している無料の写真加工アプリで、スタンプやモザイクなどの機能がシンプル&直感的に使えるのが特徴。
普段LINEを使っている人なら、すぐに馴染める操作感だと思います。

とっても便利だからおすすめだよ!
顔出しで止まってしまうSNS投稿…
情報発信したいけど、子どもや家族の顔をそのまま載せるのは気になる。
でも写真なしだと伝わりづらいし、せっかくの思い出もシェアできない…。
SNSでもブログでも、多くの人が直面する悩みです。
LINEカメラなら一瞬で解決!
LINEカメラの便利なポイントは、なんといっても「手軽さ」。ホーム画面もとてもシンプルです。

アルバムから写真を選択すると、編集できるようになります。
私が使っているのはスタンプとモザイクのみです。
スタンプで顔隠し:かわいい動物やシンプルなマークなど、種類豊富

モザイク加工:指でなぞるだけで直感的に操作できる

加工にかかるのはほんの数秒。
アプリひとつで完結するので、忙しいときでもすぐに投稿できます。
実際に使ってみた感想
写真を出せず、ずっと書きたかった旅ブログもなかなか書けませんでした。
でもLINEカメラを使い始めてからは、家族写真も安心して加工できるように。
旅行先の集合写真も、家族それぞれの顔にスタンプを貼るだけ。
顔出しは避けつつ、写真の雰囲気はそのまま残せるので安心して公開できます。
さらに、写り込んだ人や個人を特定されそうなものにかけるモザイク機能も指でなぞるだけでラクに使えます。
有料にするとスタンプの種類がもっと増えますが、私は無料版で十分便利に使えています。
つい最近書いた3世代旅行の記事では、家族全員をかわいい動物スタンプで加工。
おかげで写真の雰囲気はそのままに、安心して公開することができました。
👉LINEカメラで加工した写真で作った旅行体験記はこちら
【子連れ・3世代旅行】和歌山・白浜1泊2日体験記|むさし宿泊&アドベンチャーワールド
SNS投稿にもぴったり
Instagram → 雰囲気を残したまま顔をスタンプで隠せる
X(旧Twitter) → モザイクをサッとかけて即投稿できる
LINEオープンチャット → プライベート感を守りながらシェア可能
「写真があると伝わり方が全然ちがう」ので、SNSユーザーこそ活用しやすいアプリです。
まとめ
家族写真をSNSに出したいけど顔出しが心配…。
そんなときはLINEカメラのスタンプ&モザイク機能で安心して加工できます。
私自身も「写真を載せたいのに進まない」悩みから解放され、ブログもSNSもスムーズに更新できるようになりました。
やっぱり写真があると、そのときの雰囲気がしっかり伝わります。

手軽に加工できるのがすごく良いよ!
この記事が、あなたをやさしく後押しする”そよかぜ”になりますように。それでは!
👉こどもと一緒に旅行した体験記はこちらにまとめています
子連れ旅行におすすめ|子どもと実際に泊まりに行ったホテル・旅館の紹介まとめ【1歳〜2歳体験談|関西中心】