万博で大人気のトルコアイス!神戸モザイクなら待ち時間ゼロで楽しめた体験談

当ブログには広告を掲載しています。

旅行・おでかけ

どうも!“しとらす”と“ろーず”です。
先日、神戸ハーバーランド・モザイクで「トルコアイス専門店 カッパドキア」に立ち寄ってきました。
万博でも大人気で長蛇の列になるトルコアイス。ところがモザイクでは待ち時間ゼロで、娘(2歳)が大爆笑するほどのパフォーマンスを楽しめました。

トルコアイス専門店カッパドキアとは?

神戸ハーバーランド・モザイク2階にあるトルコアイス専門店。
店員さんがのびるアイスを自在に操って、ユーモアたっぷりに提供してくれるのが名物です。

娘が爆笑したパフォーマンス

2歳の娘は初めてのトルコアイス体験。
目の前でアイスがのびたり、コーンを掴んだと思ったらするっと外されたり…次々と繰り出されるパフォーマンスに大笑い。

トルコアイスのパフォーマンスで、店員からコーンを受け取ろうと手を伸ばす子どもの様子

あまりに反応が面白すぎて、動画を撮っていた私のiPhoneも笑いすぎで手が震えてしまったほどです。

子どもがトルコアイスを受け取りながら笑顔になっている場面

店員さんは外国の方で、とても優しくてユーモアたっぷり。
子どもにも目を合わせながらパフォーマンスしてくれるので、安心して楽しめました。

神戸モザイクのトルコアイス専門店カッパドキアの店員がコーンアイスを差し出す様子

暑い日の体験とこれからの季節

この日はかなり暑く、アイスがどんどん溶けていくので急いで食べました。
これから涼しくなる季節なら、海や景色を眺めながらゆっくり楽しめそうです。
「次は散歩がてら景色と一緒に味わいたいね」と夫婦で話しました。

万博との比較で感じたこと

大阪・関西万博でもトルコアイスは大人気で、SNSでも「大行列で買えない」と話題になっています。
その一方で、神戸モザイク店は待ち時間ゼロ。
「並ばずに子どもに見せたい!」という人には、かなり穴場スポットだと思いました。

子連れで行くときのポイント

ベビーカーでも通りやすい通路になっていて安心
屋外なので景色も楽しめる
食べ歩きもしやすく、気軽に立ち寄れる

一緒に楽しめるスポット

神戸ハーバーランドには「アンパンマンミュージアム」や「ウミエ」など、子ども連れで楽しめる施設がそろっています。

駐車場の選び方と注意点

モザイクの駐車場はよく満車になっていますが、近隣にはショッピングセンター「ウミエ」の立体駐車場があります。
ウミエの駐車場は規模が大きいため満車になることはあまりありません。
ウミエとモザイクは連絡橋で繋がっています。
さらにウミエで買い物をすると割引があり、実質無料で利用できることも多いです。

子連れでのおでかけなら、ウミエ側に停めてから連絡橋でモザイクへ行くとスムーズです。
観光やショッピングのついでに、トルコアイスのパフォーマンスを見に寄ってみるのもおすすめです。

まとめ

「万博で大行列のトルコアイスを、神戸モザイクなら待ち時間ゼロで体験できる」
しかも2歳の娘が大爆笑するほど楽しめたので、子連れおでかけにもぴったりの穴場でした。
神戸アンパンマンミュージアムに行く際にも、ぜひ立ち寄ってみてください。
この記事が、あなたをやさしく後押しする”そよかぜ”になりますように。それでは!

モザイク周辺で宿泊するなら、神戸メリケンパークオリエンタルホテルがおすすめです。

神戸メリケンパークオリエンタルホテルの宿泊体験記はこちら
👉1歳子連れ神戸旅行の記念日体験|科学館と神戸メリケンパークオリエンタルホテル宿泊記

子連れ万博の体験記のまとめはこちら
👉【2025関西万博まとめ】子連れ・雨の日・猛暑対策・便利グッズ・チケット体験レポを全部公開!

子連れ旅行におすすめホテル・旅館まとめはこちら

👉 子連れ旅行におすすめ ホテル・旅館まとめ|実際に泊まった体験談【関西中心】

タイトルとURLをコピーしました