家電 SurfaceProをもっと使いやすく!活用アイテムと設定記事まとめ 夫婦で1台のSurfaceを共有しながら、それぞれのスタイルで活用している我が家の実体験をまとめました。 キーボード派の“しとらす”と、タッチ中心の“ろーず”。 設定・アイテム・トラブル対策・データ管理まで、全12記事を紹介します。 2025.11.02 家電
家電 マウス代わりのSurfaceペンが、いつの間にか手書きモードに。設定ひとつで元どおりになおせた! Surfaceペンをスクロール専用にしているのに、ある日Canvaを開いたら急に「描けるモード」になっていてびっくり。設定を見直して✔️を入れ直し、再起動するだけで元に戻りました。授業や会議でメモを取りたいときの切り替え方法も紹介します。 2025.10.31 家電
雑記 Surfaceをスマホみたいに使う!12キー入力の設定方法と実際の使い心地 Surfaceでもスマホのような12キー入力が使えるって知ってましたか? この記事では、設定手順と実際にブログ作業で使ってみた感想をまとめました。 2025.10.23 雑記
ファッション 海外出張の相棒さがし。無印とURのショルダー、どっちにした? 海外出張を控えた夫のバッグ選び。防犯面を考慮してリュックを避け、ショルダーバッグを検討しました。無印良品とアーバンリサーチ、それぞれの特徴や価格差を比較した記録です。 2025.08.21 ファッション
暮らし 旅がもっと軽やかに。アメリカンツーリスター『Frontec』を選んだ理由【スーツケース】 旅行用スーツケースに迷ったらこれ!アメリカンツーリスター「Frontec(フロンテック)」を選んだ理由や使い勝手を実体験からレビュー。軽くて開けやすく、収納力も◎。 2025.06.20 暮らし
雑記 【コクヨのシステミック】2冊収容のノートカバーが超便利!カレンダー・手帳・ノートが組み合わせ自在!仕事におすすめ! コクヨのシステミックノートカバーは、カレンダー・手帳・ノートの3役を1冊でこなせる便利アイテム。2冊収納できる構造で、スリム&高機能。ビジネス用の手帳を探している方や、差し替えや継続利用を重視する人におすすめです。 2023.09.27 雑記
暮らし 象印「シームレスせん」はパッキン一体型で洗い物が楽々!ステンレスボトルとキャリータンブラーを使ってみた! 象印「シームレスせん」シリーズは、せんとパッキンが一体化した新構造で洗い物が劇的にラクに!分解不要でパーツ紛失の心配もなし。毎日使う水筒こそ手入れしやすさ重視で選びたい方に。 2023.05.16 暮らし雑記
家電 タブレット用スタンドを活用すると姿勢が良くなる!SurfaceやiPadをデスクトップPCのように使おう!【サンワサプライ】 サンワサプライのタブレットスタンドをレビュー。SurfaceやiPadの作業姿勢が改善し、デスクトップPCのように快適に使える!肩こりや首への負担を感じている方におすすめ。 2022.11.09 家電
ファッション DOUBLES(ダブルス)の牛本革リュックを購入!スタイリッシュな大人のレザーリュック!しっかりした容量で実用性◎【VYA-1526】 DOUBLES(ダブルス)の本革レザーリュック【VYA-1526】をレビュー。カジュアルにもセミフォーマルにも合うシンプルデザインで、収納力も抜群。ノートPCも入る実用性と大人の品を兼ね備えたリュックです。 2022.09.30 ファッション
本、電子書籍 FP3級を一発合格した方法を教えます!テキスト代だけでも十分合格できる!【資格試験対策】 FP3級に一発合格した体験談とおすすめ勉強法を紹介。使用したテキストや無料サイト、効率的な過去問の活用法など、初心者にもわかりやすくまとめました。 2022.05.27 本、電子書籍雑記