雑記 「関西万博|7日前抽選の結果はどこに届く?私が迷った確認方法まとめ」 どうも!“しとらず”と“ろーず”です。 家族で関西万博に行く予定なのですが、いざ日が近づいてくると「7日前抽選の結果ってどこで見るの?」という壁にぶつかりました。 調べてもすぐには見つからず…私と同じように「どこ?いつ?メール... 2025.06.05 雑記
美容 顔に合わなかったフェイススクラブ、どうする?やさしく使い切るボディ活用アイデア どうも!“しとらず”と“ろーず”です。 【スクラブの使い切りアイデア】顔に合わなかったフェイススクラブ、こうして使い切りました 高かったのに、肌に合わなかったコスメ。 使いきれずに置物になっているものって、ありま... 2025.06.04 美容
美容 【夏のボディケア】敏感肌にもやさしいAesopのスクラブ|ご褒美やプレゼントにも どうも!“しとらず”と“ろーず”です。 夏のボディケア、なにか特別なものを使いたくなる季節ですよね。 わが家では、ふだんはプチプラ派なのですが、 ちょっと疲れた日やリセットしたいタイミングで登場するのが── Aes... 2025.06.03 美容
美容 【敏感肌でも安心】VIO・顔の脱毛前ケアに使っているおすすめシェーバー2選【自宅脱毛派の必需品】 どうも!“しとらず”と“ろーず”です。 脱毛器を使ってセルフケアをしていると、どうしても欠かせないのが「照射前のシェービング」。 剃り残しがあると脱毛効果が落ちたり、痛みが出たりすることも…。 そこで今日は、実際にわたし... 2025.06.02 美容
暮らし 100円でこれは神!トランクの荷崩れ防止に「バゲッジキーパー」が優秀すぎた話 どうも!“しとらず”と“ろーず”です。 今回は、わが家の車生活にひとつ革命を起こしてくれた「100円なのにめちゃくちゃ便利グッズ」を紹介します。それがこちら、バゲッジキーパー! (function(b,c,f,g,a,d,... 2025.06.01 暮らし
暮らし 「夏こそぬか漬け!初心者におすすめ“神ぬか床ボックス”で冷蔵庫ぬか漬けはじめました」 どうも!“しとらず”と“ろーず”です。 今回は、我が家で去年から愛用している「ぬか床ボックス」をご紹介します。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b=... 2025.05.31 暮らし
雑記 【大阪・関西万博2025】子連れで準備中にわかった情報変更の落とし穴【予約体験談】 どうも!“しとらず”と“ろーず”です。 今回は、**大阪・関西万博2025に向けて準備していたら巻き込まれた「情報変更ラッシュ」**について、体験談をまとめます。 子どものチケットの都合で予約を全キャンセル&取り直し 平日... 2025.05.30 雑記
暮らし 2DKでもできる!子育て家庭のリアルな防災備蓄3箱 どうも!“しとらず”と“ろーず”です。 今回は、2DKで子育て中のわが家の防災ストックについてまとめました。 防災=広いおうちの人だけの話じゃない。 狭くても、ちょうどよく備えることはできます◎ 購入したものはこち... 2025.05.29 暮らし
暮らし 【レビュー】マグネット付きでスッキリ収納!「Roiciel マグネット充電ケーブル」を使ってみた どうも!シトラスとローズです。 突然ですが、充電ケーブルってなんであんなに絡まるんでしょう? デスクの上やバッグの中でぐちゃぐちゃになってると、それだけでちょっとイラッとしちゃいますよね。 今回は、そんなケーブルの“ぐち... 2025.05.28 暮らし
雑記 【2025大阪・関西万博】子どもチケットだけゲート変更できない!? 家族で変更した実体験と注意点まとめ どうも!“しとらず”と“ろーず”です。 今回は、**2025年大阪・関西万博のチケット手配で起きた「子どものチケットだけゲート変更できなかった問題」**について、 実体験ベースで詳しくレポートします! 公式にはあまり情報... 2025.05.27 雑記