家族旅行・夫婦旅行・一人旅、日帰りおでかけの記録をまとめています。子連れで楽しめる観光スポットや宿泊レポ、旅行準備やおでかけの工夫も紹介します。

駆け込み万博に家族7人で行ってきた!23万人来場の混雑レポ
最後の万博に、私たち夫婦+両親・兄弟・2歳娘の7人で参加。来場者23万人の混雑のなかで回れたパビリオン、持参して良かったもの、帰宅方法の工夫を体験談として紹介します。

神戸・布引ロープウェイと布引ハーブ園を子連れで楽しむ|ベビーカーOK&ホテルランチ・カフェ情報
神戸の布引ロープウェイと布引ハーブ園を子連れで訪れた体験記。ベビーカーでそのまま乗車でき、ホテル直結のランチや園内カフェ、子ども向けメニューの安心ポイントを紹介します。

帝国ホテル大阪の鉄板焼ランチ『嘉門』|お祝いにぴったりの特別体験
結婚祝いのプレゼントで訪れた帝国ホテル大阪の鉄板焼『嘉門』。2018年6月のランチ体験を振り返ります。目の前で焼かれるお肉や締めのガーリックライス、特別感あふれる雰囲気をお届けします。

神戸アンパンマンミュージアムとホテルバイキング|3世代おでかけモデルプラン
神戸アンパンマンミュージアムと神戸メリケンパークオリエンタルホテルのバイキングへ。孫はアンパンマンで大喜び、大人は季節のランチで大満足。祖父母も安心して楽しめる3世代おでかけプランを紹介します。

ジーライオンでランチからアトアへ!家族で快適に回れる神戸最新スポット
2025年夏休み平日に家族で神戸港エリアへ。ジーライオン神戸のイタリアンランチを楽しんでから、徒歩圏内の水族館アトアやフェリシモチョコレート展を回りました。子連れでも快適に過ごせた穴場おでかけプランを紹介します。

神戸どうぶつ王国 子連れレビュー(1才&2才で2回訪問)
神戸どうぶつ王国に1才と2才で行ってきました。同じ場所でも年齢や時期で体験が全然ちがう!冬休みの混雑、平日のガラガラ、動物とのふれあい、食事や駐車場のリアルな体験をまとめています。北野ノスタとのセットプランもおすすめ。

神戸しあわせの村プール体験記|大人400円で子連れデビューに最適な屋内プール
神戸しあわせの村の屋内プールで、2歳の子どもが安心してプールデビューできました。大人400円と安く、オムツ可・浮き輪可で子連れにやさしい施設。駐車場無料キャンペーンやアクセス、混雑状況、周辺スポットも紹介します。

初めての韓国出張体験記|準備・持ち物・トラブル・お土産まとめ
初めての韓国出張を体験した記録です。準備した持ち物や現地での気づき、トラブル対応、お土産選びまでをまとめました。これから韓国出張や旅行に行く方の参考になります。

韓国出張お土産10選!家族が喜んだ実用アイテムまとめ
韓国に興味のなかった夫が出張で選んだお土産が意外と優秀!オリーブヤングの定番コスメから、空港で買えるキムチ・韓国のりまで。買い方のコツやAI翻訳の活用も含め、家族が本当に使えた10選を写真付きで紹介します。

日本の充電器が使えない⁉韓国旅行で意外と困る充電ケーブルとコンセントの注意点
韓国旅行では「日本のプラグがそのまま使える」と案内されることもありますが、実際のホテルでは使えない場合も。韓国のコンセント事情と、準備すべき充電ケーブルについて解説します。