どうも!”しとらす”と”ろーず”です。
海外出張旅行を見据えて、ショルダーバッグを新調しました。
購入したのは、**URBAN RESEARCH DOORS(アーバンリサーチドアーズ)別注「撥水 YAKPAK×DOORS SHOULDER BAG S」**です。
カラーは大人っぽい「ブラウン」。落ち着いたトーンでどんなコーディネートにも馴染む、万能ショルダーバッグです。

▶ショルダーバッグの比較検討をした前回の記事はこちら
👉海外出張の相棒さがし。無印とURのショルダー、どっちにした?
✔ 購入した理由
韓国旅行では「街歩き用バッグ」が必須。
貴重品をしっかり持ち運べる
長時間歩いても疲れにくい
ファッションに合わせやすい
この3つを満たすバッグを探していて出会ったのが、このショルダーバッグでした。
✔ バッグの特徴と使いやすさ
1. 撥水素材で安心
旅行中は急な雨もつきもの。撥水仕様なので、中身が濡れる心配が少なく安心です。
ペットボトルを入れても多少の水滴なら気にならないのも嬉しいポイント。

2. コンパクトだけど収納力◎
「Sサイズ」ですが、実際に入れてみると意外と収納力があります。
パスポート、財布、スマホ、ハンカチや除菌シート
このくらいなら無理なく収まり、街歩きにちょうど良いサイズ感。

大きすぎないのに、必要なものはきちんと入るのが魅力です。

外側にはスマホ等が入るような背面ポケットが付いています。
ズボンのポケットにスマホを入れると邪魔になりがち、こちらの背面ポケットは地味にありがたかったです。

メインの収納には、小物を納められる仕切りがあって便利です。

普通に物を入れた状態のバッグの厚み。

パンパンになってしまいますが、500mlのペットボトルを入れて持ち歩くこともできます。

3. 太めのショルダーベルトで疲れにくい
旅行中は一日中歩き回ることも多いですが、ベルトが太めなので肩に食い込みにくく、快適に持ち歩けます。

4. ジッパーが隠れるデザイン
表からジッパーが見えにくい仕様になっていて、見た目がすっきり。
さらに防犯面でも「開けられにくい」のが安心です。

5. どんな服にも合わせやすいブラウンカラー
カジュアルにもきれいめにも合う万能カラー。
Tシャツ+デニムのラフなコーデにも、ジャケットスタイルにも馴染んでくれます。



✔ 海外旅行での使い方
韓国旅行では「バッグを体の前に掛けて」使うのがおすすめ。人混みの中でも安心して歩けます。
国内では、後ろに回して背負っても違和感なく使えるので、シーンによって使い分けが可能です。
✔ 普段使いにも便利
旅行専用にするのはもったいないくらい、日常でも使いやすいデザイン。
ちょっとした買い物
公園やカフェに行くとき子どもと一緒のお出かけ
どんなシーンでも邪魔にならず、程よい収納力で活躍してくれます。
✔ まとめ
URBAN RESEARCH DOORS別注「撥水 YAKPAK×DOORS SHOULDER BAG S」は、
撥水加工で安心
必要なものがしっかり入るサイズ感
太めベルトで疲れにくい
シンプルでファッションに馴染む
と、旅行にも普段使いにも万能なショルダーバッグ。
次の韓国出張から大活躍間違いなしのアイテムです✨
この記事が、あなたをやさしく後押しする”そよかぜ”になりますように。それでは!
こちらもおすすめ👇
▶ スーツケースのキャスター汚れ、どうしてる?ダイソーのイヤーキャップで解決した話【意外な使い道】
▶ 旅がもっと軽やかに。アメリカンツーリスター『Frontec』を選んだ理由【スーツケース】
▶ DOUBLES(ダブルス)の牛本革リュックを購入!スタイリッシュな大人のレザーリュック【VYA-1526】