旅行・おでかけ 万博ロスのあなたへ|閉幕後も楽しめるイタリア館・ドイツ館の再開情報 閉幕からしばらくたった今も、家の中では娘が「ミャクミャク〜!」。 そんな我が家が見つけた、万博ロスを少し癒してくれる3つの嬉しいニュースをご紹介します。 2025.10.12 旅行・おでかけ
旅行・おでかけ 【万博ロス】2歳子連れ&大人6人で駆け抜けた大阪・関西万博2025の体験記 2歳子連れ&大人6人で挑んだ関西万博2025。夫が半年かけて集めた情報や予約の工夫、当日の体験をまとめました。子連れでも楽しめるヒントや家族旅行の参考になる記録です。 2025.10.06 旅行・おでかけ
旅行・おでかけ リーベルホテル宿泊記|大阪・関西万博&USJアクセス抜群の家族ホテルレビュー 万博帰りに宿泊したリーベルホテル。西ゲートからのアクセスが抜群で、静かに休める環境も子連れにぴったりでした。実際に泊まった感想をまとめま 2025.10.05 旅行・おでかけ
旅行・おでかけ 駆け込み万博!家族7人で過ごした最終日レポート|23万人来場の混雑体験 最後の万博に、私たち夫婦+両親・兄弟・2歳娘の7人で参加。来場者23万人の混雑のなかで回れたパビリオン、持参して良かったもの、帰宅方法の工夫を体験談として紹介します。 2025.10.03 旅行・おでかけ
旅行・おでかけ 子連れ旅行におすすめ|子どもと実際に泊まりに行ったホテル・旅館の紹介まとめ【1歳〜2歳体験談|関西中心】 子連れで実際に泊まった関西・岡山の旅館・ホテルをまとめました。1歳〜2歳の時期に利用した体験をもとに、姫路・神戸・奈良・和歌山・京都・大阪・岡山等での子連れ旅行の様子を紹介します。 2025.09.13 旅行・おでかけ
雑記 万博で使ったAirTagレビュー|リアルタイム追跡の仕組みと実際の使い方 AirTagはGPSのようにリアルタイム追跡はできませんが、万博の迷子対策としてしっかり活用できました。実際に使ってわかった仕組みや注意点を紹介します。 2025.07.14 雑記
暮らし 【日傘&雨傘どっちも欲しい人へ】KONCIWA折りたたみ傘2タイプ比較レビュー KONCIWAの折りたたみ傘2種を比較レビュー。日傘・雨傘兼用で、真夏の外出や急な天候変化にも安心。実際に使って感じたメリットや気になる点も正直にまとめました。 2025.07.02 暮らし
雑記 関西万博リワードプログラム体験記|2回目参加で見えたコツと改善点 関西万博の2回目は「ミャクミャクリワードプログラム」を最大限活用!1回目の反省をふまえた予約戦略や、アプリの使い方、抽選チケットの活用術を主婦目線でまとめました。 2025.06.30 雑記
雑記 【保存版】関西万博2025まとめ|子連れ・雨の日・猛暑・便利グッズを総整理 【2025関西万博まとめ】2歳児&60代親と雨の日に参加した体験をもとに、子連れ・猛暑・チケット・便利グッズまで徹底解説!実体験をベースに、これから行く人の不安をやさしく解消するヒントをまとめました。 2025.06.29 雑記
雑記 【夏対策まとめ】関西万博に持って行って助かった便利グッズ10選 関西万博に子連れで持って行って役立った便利グッズ10選を紹介。猛暑・日焼け・疲れ対策まで、実際に使ってよかったリアルな持ち物リストです。 2025.06.24 雑記