雑記 市販の焼き鳥をトースターで温め直してみた|タレ別添えでお店の味に! 市販の焼き鳥をトースターで温め直したら、まるでお店の味!タレ別添えの焼き鳥は追いタレで照りっと仕上がり、2歳の娘もつくねを爆食い。冷凍焼き鳥との違いや美味しく食べるコツをまとめました。 2025.09.01 雑記
雑記 海外旅行中にクレジットカードが止まる!? 楽天カードならチャットで簡単に海外利用登録できる 海外旅行中にクレジットカードが止まることがあるのを知っていますか? 昔は電話で連絡が必要でしたが、いまは楽天カードならアプリのチャットで簡単に手続きできます。わたしの体験談と、夫の韓国出張で実際に利用した方法を紹介します。 2025.08.31 雑記
雑記 韓国出張に必須!飛行機に持ち込みできるモバイルバッテリーの条件とは? 韓国出張で必須のモバイルバッテリー。飛行機に持ち込める容量(mAhやWh)の見方を初心者にも分かりやすく解説し、出張向けのおすすめ容量も紹介します。 2025.08.27 雑記
雑記 【ダイソー】バルブ付きで便利!コーヒー豆保存袋を使ってみた ダイソーの「コーヒー豆保存袋(バルブ付き)」をレビュー。アルミ3層構造でにおい移りや乾燥を防ぎ、鮮度をキープ。110円で本格的な保存ができるコスパ最強アイテムです。 2025.08.25 雑記
雑記 【ダイソー】マグネット付きマスキングテープカッターが地味に便利!冷蔵庫に貼って使える神アイテム マスキングテープの“取りに行く手間”を解消!ダイソーの『マグネット付きマスキングテープカッター』は、冷蔵庫やデスクに貼り付けてすぐに使える便利グッズ。QOLが確実に上がるおすすめアイテムをレビュー。 2025.08.17 雑記
暮らし 【ダイソー】2カップ同時にドリップできる!便利すぎる「ダブルコーヒードリッパー」レビュー ダイソーで見つけた「ダブルコーヒードリッパー」は、2つのカップに同時にドリップできる便利アイテム。今までありそうでなかった発想に驚き!安定性もありつつ、110円というコスパも魅力。気になる点はお手入れのしづらさですが、それを超える利便性があります。 2025.08.15 暮らし雑記
雑記 【3COINS】AirTagが仕込めるインソール登場!子どもの靴に入れて見守り対策に◎ AirTagを子どもの見守り用に使っているわが家。SNSで話題の「靴に仕込めるインソール」を3COINSで実際にチェックしてきました。サイズ展開や使い方の注意点もまとめています。 2025.08.11 雑記
雑記 一般応募スタート!“ミート・ザ・ミャクミャク”でミャクミャクに会えるチャンスが毎日到来! 万博の人気キャラ「ミャクミャク」と撮影できる抽選イベントが一般公開スタート!来場当日0時~10時の申込、当選は当日10時に発表。応募方法や注意点をわかりやすく紹介。 2025.07.31 雑記
雑記 【関西万博】住友館「予約なし枠」LINE抽選制の変更点まとめ|体験をもとに解説 2025年7月25日から、住友館の「予約なし枠」がLINEアプリを使った抽選式に変更に。新ルールの流れや注意点をわかりやすくまとめました。夏の万博に行く方は要チェック! 2025.07.24 雑記
雑記 ミャクミャクリワードでダイヤモンドランク達成!効率的な経験値の稼ぎ方と抽選券37枚ゲットのコツ 2025年の関西万博2回目に向けて、家族7人でミャクミャクリワード参戦!効率的な経験値の稼ぎ方と抽選券獲得のコツを体験談から紹介します。 2025.07.15 雑記