家電 ボタン電池のストック、忘れてない?体温計やスマートキーに使う電池リストまとめ ボタン電池のストック、忘れていませんか?体温計やスマートキーなど、必要なときに限って切れて困る電池。家庭でよく使うもののリストや、ネットで安く備える方法、子育て家庭での注意点をまとめました。 2025.08.07 家電
子育て ガチャガチャより高い!? ボタン電池3個を激安で買って子どものおもちゃを復活させた話 子どもが気に入っている300円のガチャガチャおもちゃが電池切れ。パナソニック製ボタン電池だと600円!? そこで楽天で見つけた激安電池を試してみました。子どものポスト待ちエピソードもほっこり。 2025.08.06 子育て
暮らし 【水切りかごの最適解】ニトリ・マット・燕三条ステンレス…4タイプ使ってわかった結論! 7年で4タイプ試した水切りかごの最終結論!狭いキッチンでも使いやすく、手入れもラクなステンレス製に落ち着いた理由とは?各タイプの使用感も正直レビュー。 2025.08.05 暮らし
家電 小さめ冷蔵庫でも大丈夫?375Lで3人暮らしを乗り切る我が家の工夫まとめ 375Lの冷蔵庫で3人暮らし中。離乳食や作り置き、冷凍食品も詰め込む工夫、冷蔵庫内の収納アイテムや買い物スタイルまで、リアルな使い方を紹介します。 2025.08.04 家電
美容 無印のスカルプケア比較|産後の抜け毛・白髪予防に選ぶならグレー?ピンク? 産後の抜け毛や白髪が気になって、無印のスカルプスプレー2種類を使い比べました。ピンクとグレー、何が違うの?どっちを選ぶべき?実際に使ってみたからこそわかった違いを、素人目線でまとめています。 2025.08.03 美容
家電 【レビュー】ドラム式洗濯機4年目のリアル|乾燥力低下・パッキン不具合・保証修理まで全部まとめました ドラム式洗濯機4年目のリアルな不具合体験を公開。乾燥力低下やパッキン不良、保証修理の流れまで詳しくまとめました。 2025.08.01 家電
雑記 一般応募スタート!“ミート・ザ・ミャクミャク”でミャクミャクに会えるチャンスが毎日到来! 万博の人気キャラ「ミャクミャク」と撮影できる抽選イベントが一般公開スタート!来場当日0時~10時の申込、当選は当日10時に発表。応募方法や注意点をわかりやすく紹介。 2025.07.31 雑記
家電 【体験談】エディオン安心保証に入ってたけどアプリ登録してなかった!数年後でも連携できて、ネット修理予約→翌日訪問だった話 エディオンの安心保証に入ってたけどアプリ未登録!会員カードもなし…。でもあとから連携できて、ネット修理予約もスムーズだった体験談をまとめました。ドラム式洗濯機ユーザー必見。 2025.07.30 家電
暮らし PayPayは我が家の最終手段|楽天カード連携と家計簿管理の工夫を紹介します わが家ではPayPayをあえて最終手段として活用中。楽天カードとの連携やポイント、家計簿アプリとの相性など、管理しやすくする工夫をまとめました。 2025.07.29 暮らし