【サーティワン】よくばりフェスが最高にお得!バニラしか食べない子でも楽しめる週末アイス時間

当ブログには広告を掲載しています。

雑記

 どうも!“しとらず”と“ろーず”です。

週末になると「アイス食べにいこ〜!」とウキウキする小さな声に誘われて、
またまた行ってしまいました。

イオンの中にあるサーティワンで、期間限定の《よくばりフェス》をやっていて…
思わず「お、お得すぎるやん……」と夫婦で目を合わせました𓀠笑

よくばりフェスって?

期間限定:2025年5月22日〜6月22日 の毎週 木・金・土・日
トリプルポップ(3コ)570円 + 1コ追加ごとに+100円
最大10コまで選べる!

うちはいつも、スモールサイズの単品を3つ買って1,050円くらい(1個あたり350円×3)。

でもこの日は3つで570円!

しかも+100円で1個追加しても、4つで670円!
𓈒𓂂𓏸「え、約400円もお得ってすごくない…?」って、こっそり電卓たたいてしまいました。笑

子どもに人気のアイスは…うちはバニラ一択!

サーティワンといえば、カラフルでワクワクするフレーバーがいっぱい!

…なんですが、
うちの子はバニラしか食べません。笑

せっかくいろんな味が選べる「よくばりフェス」も、
「バニラください」とまっすぐなご指名。

選ぶ楽しさは大人たちに任せて、
本人はバニラをにこにこ食べる、という構図が定番です

アイスクリームパスポートの楽しみ方

サーティワンには**「アイスクリームパスポート」**という、
キッズ向けのシール台紙があります。

アイスを1つ買うごとにシール1枚獲得、
3枚ためると、サーティワンオリジナルシールがもらえる!

この【3枚→1シール】のルールがちょうどよくて、
「あと1回行ったらもらえる〜!」と、子どももモチベUP◎

ちなみにわが家、すでに何枚かもらってて…シール帳はちょっとした宝物になってます𓅿✧

わが家流・アイスの楽しみ方

サーティワンって、アイスを食べるだけじゃなくて
“いろんな楽しみ”がつまってる場所だなぁと、最近よく思います。

アイスをながめながら
「これピンク!きいろ〜!」と色をあてっこしたり、

「これはバナナ?いちご?」と覚えたフルーツを言ってみたり。

本人はいつもバニラしか食べないんですが、

カラフルなアイスを前にすると、見ているだけでもごきげん

そしてフードコートの窓から見える車やバスに向かって
「バスきたー!」「あおのくるま〜!」と叫んでは、またひとくち。

こっちも「あ、はいはい、バスね!…で、アイス溶けるよ〜!」と大忙し。笑
気がつけば、
アイスと景色とおしゃべりで大にぎわいな30分。

お金をかけなくても、
**“ちょうどよくて楽しい週末”**が、ここにはあります。

まとめ:お得に楽しめる、わが家のアイス時間

いつもの3個よりもずっとお得で、
選ぶ楽しさも、味のワクワクも倍増でした◎

このフェスは日曜までOKなので、
「平日は行けない…」というご家庭にもやさしい!

実はわたし、子どもができるまでサーティワンって食べたことなかったんです。
「高そうだし…」「縁がないかな?」って思ってて。
でも今では、週末の定番になっていて、
こんなふうに笑いながらアイスを囲む日がくるなんて
わが家は6月も、週末は“アイス活動”に励む予定です。

この記事が、あなたをやさしく後押しする“そよかぜ”になりますように。
それでは!

ろーず
ろーず

サーティワンのアイスを自宅でも楽しめるセットがあったよ。

家では、セリアのアイスクリームスプーンを使っていて、

これが冷凍庫から出したてでもすくいやすくてとても便利です𓂃

【セリアのアイスクリームスプーンのレビューはこちら】

タイトルとURLをコピーしました