2DK賃貸のリビングに、書斎・ワークスペースを作って快適な在宅時間を!

当ブログには広告を掲載しています。

人気記事

どうも!
”しとらす”と”ろーず”です。

今日の記事は、
2DK賃貸に2人暮らしだけど、リビングに書斎・ワークペースを作りました。
という内容です。

在宅時間が増え、家でのPC作業時間も増えていますよね。

でも、家にワークスペースやPCデスクがある人は少数派のはず。

しとらす
しとらす

リビングの低いテーブルで長時間作業すると腰が痛くなる・・・(泣)
でもダイニングテーブルを長時間使うのは気が引けるな・・・

私と同じ悩みを持った人も多いのではないでしょうか。

そこで!

2DK賃貸の限られたスペースの中で、ワークスペース作りに挑戦しました

ろーず
ろーず

広いお家じゃないのにワークスペース作るの?

しとらす
しとらす

部屋の空間を有効活用したら大丈夫!

私たちのように、家が広くないけど・・・と諦めていた人も、
この記事を読んで参考にしてもらえれば嬉しいです。

家の間取り(条件)

まず、我が家の間取りを説明します。

間取りは2DK。
和室と洋室とダイニングキッチンの構成です。

ろーず
ろーず

2DKは家賃が安いよ。

しとらす
しとらす

固定費を抑えられると、家計が楽になりますよ。

我が家の2DKの和室は、洋風の寝室に改造しました。

しとらす
しとらす

ジョイントマットを使えば、畳の部屋がフローリングの洋室風に大変身です!

ろーず
ろーず

和室とは思えない!

ベッド派だったから嬉しい!

詳しくはこちらの記事で紹介しています。

寝室とダイニングにワークスペースを作るのは難しいので、
洋室のリビングを改造することにしました

洋室の広さは、340×260cmでした。

リビングの改造

まず、机を置くためのスペースを確保するために、カラーボックス(収納棚)の数を減らします。

断捨離をして物を減らしたのと、Nポルダで縦の空間を使った収納を作って、そっちに物を移しました。

しとらす
しとらす

突っ張り棒を使った壁面収納!

ニトリの最新家具です。

ろーず
ろーず

さすがニトリ!

おしゃれにいっぱい収納できるね!

Nポルダについては、こちらの記事で詳しく紹介しています。

その結果、デスクを置くスペースを確保できました。

図で説明すると、左から右のように変わりました。

Nポルダから壁までの幅は、95cmを確保できました。

ろーず
ろーず

カラーボックスを、3つから1つに減らせたね。

しとらす
しとらす

後はここに置く机と椅子を用意するだけだね。

PCデスク選び

まず、
幅95cmの間に設置できて、PC作業ができそうなデスクを探しました。

探した際のポイントは、

  • デスクの幅が大きすぎないもの
  • 色はナチュラルな木目調のもの(部屋に圧迫感を出さないため)
  • ノートPCを置いて作業してストレスを感じない広さのもの
  • なるべくシンプルなデザイン(引き出しや棚などがごちゃごちゃしていない)
ろーず
ろーず

すぐに見つかりそうなのに、

なかなか良いのが見つからないね。

しとらす
しとらす

こういう時はネットで探そう!

そして選んだのがこちらのデスクです。
※現在同一のデスクは販売されていません。類似商品のリンクを貼らせていただきます。

幅60×奥行40×高さ75cmのコンパクトデスクです。

優しい木目調の天板で部屋に自然に馴染みます。
足は黒のスチール製で耐久力がありそうです。

引き出し等は一切なくシンプルなデザインです。

ネットで注文すると、このような形で届きます。
これを自分で組み立てました。

しとらす
しとらす

パーツの数も少ないから、簡単に組み立て終わりました。

ろーず
ろーず

15分くらいでサクッとできたね。

ノートパソコンを置くと、こんな感じになります。

ろーず
ろーず

デスクの上にゆとりがあるね!

しとらす
しとらす

デスクの左右にも、スペースにゆとりを持って設置できました。

ワーキングチェア選び

次に、ワーキングチェアです。

長時間座ることを想定して、次のポイントにこだわりました。

  • 長時間座っても痛くならない厚手のクッション
  • 夏場は汗をかきにくいメッシュ素材
  • アームレスト(ひじ掛け)とヘッドレストが付いているもの
  • ロッキング機能(背もたれが倒れる機能)があるもの
  • 使わないときは机の下に収納できる
ろーず
ろーず

邪魔にならない椅子にしてね。

しとらす
しとらす

使わないときはコンパクトに収納できるやつ探します!

ワーキングチェアも実店舗を回って、座り心地やデザインも見ながら、
色々検討しました。

ですが、これ!という椅子に出会うことができず、
こちらも最終的にネットで購入することにしました。

選んだのはこちらのワーキングチェアです。

色は白を選びました。

しとらす
しとらす

壁の色と合わせることで圧迫感を感じにくいです。

ヘッドレストと背面がメッシュ生地になっています。
これからの暑い季節にも快適に使えますね。

ヘッドレストは高さの調節が可能です。

座面は分厚いクッションで座り心地抜群です。
3D構造の座面になっているので、疲れにくい姿勢で座ることができます

右手側に高さ調節用のレバーがあります。
お好みの高さに合わせて使えるので、自分の楽な姿勢を作ることができます。

ロッキング機能が付いているので、
背もたれ部分を後ろに倒してリラックスできます。

左手側にロッキングのレバーが付いています。
レバーを後ろに引くと、ロッキングをOFFにして固定することができますよ。

そして、アームレスト(ひじ掛け)が可動式になっています
使わないときは跳ね上げておけるので、デスク下に椅子を収納するときに干渉しません。

椅子を奥まで入れることができるので、リビングがすっきりしますよ。
※シトラスの選んだデスクだと、ロッキングのレバーが机の脚に引っ掛かりました。

ろーず
ろーず

これくらいコンパクトに収納できるならOKだね。

フローリングの保護

デスクとワーキングチェアを置くので、フローリングが痛まないよう対策をしました。
賃貸なのでこの辺りも気にしないといけませんよね。

今回選んだのは、
はがせるシールタイプのフローリングシートです。

デザインはもともとのフローリングに近い柄のものを選びました。

写真に写っている床はフローリングシートです。
右下の部分が普通のフローリングです、ほとんど違和感ありませんね。

デスクライト

ワークスペースはリビングの角なので、デスクライトを設置しました。

ニトリで購入したデスクライトです。

柱の部分が自由に曲げられるので、好みの位置に明かりを設置できます。
明るさは3段階に調整ができます。

デスクの上をなるべくスッキリさせたかったので、
横にあるNポルダに設置しました。

まとめ

それでは今日の記事のまとめです。

  • 2DK賃貸でもワークスペースは作れる
    収納術でスペースを作ろう
  • 狭いスペースでも設置できるデスクやチェアを選ぶ
    フローリングシートを使って傷を予防する

いかがでしたか?

最終的な完成写真はこんな感じです。

ろーず
ろーず

私が本を読むときにも使えて便利!

しとらす
しとらす

ワークスペースがあることで、
作業の効率や集中力がアップしますよ!

みなさんも、お家にワークスペースを作って、
快適なお家時間を過ごしてくださいね。

この記事が、あなたをやさしく後押しする”そよかぜ”になりますように。

それでは!

デスクにパンチングボードを取り付けてみました。こちらの記事も見てくださいね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました