暮らし 「夏こそぬか漬け!初心者におすすめ“神ぬか床ボックス”で冷蔵庫ぬか漬けはじめました」 どうも!“しとらず”と“ろーず”です。 今回は、我が家で去年から愛用している「ぬか床ボックス」をご紹介します。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b=... 2025.05.31 暮らし
暮らし 【車内がスッキリ整う!】カーメイトの車用ヘッドレストハンガーを使ってみたら快適だった【EXQ103】 どうも!”しとらす”と”ろーず”です。 今日は、車の中で「アウターの置き場に困る!」という方におすすめしたい便利グッズをご紹介します。 我が家が使ってみたのは、カーメイトの車用ハンガー(EXQ103)というアイテム。 ... 2025.05.17 暮らし
暮らし ベルメゾンの燕三条製ステンレス伸縮水切りラックを奮発して購入してみた!細部までこだわりの詰まった逸品で、食器洗いの家事ストレスが軽減♪ どうも!”しとらす”と”ろーず”です。 今回は奮発して高品質な水切りラックを購入してみたので紹介したいと思います! 購入したのはベルメゾンの伸縮ステンレス水切りラックです。 ろーず 少し高かったけど、とっても快適... 2025.02.24 暮らし
子育て 2歳頃の抱っこに、グスケットの抱っこ紐が最適!サッと乗せれる!コンパクトに運べる! どうも!”しとらす”と”ろーず”です。子どもがもうすぐ2歳になり、自分で歩き回ったり、抱っこを求めてきたりとなかなか大変です。 抱っこ紐に入れるのは手間がかかる ずっと抱っこするのは疲れる おとなしくしてくれない ... 2024.10.24 子育て
子育て 【ケラッタ】夏の子育てアイテム3選!保冷剤、スリーパー、抱っこ布団で子どもの暑さ対策を! どうも!”しとらす”と”ろーず”です。連日暑い日が続いて大変ですね。暑いと気になるのが、子どもの暑さ対策! そんなわけで今回は、優良な子育てアイテムを多数販売するメーカー「ケラッタ」の夏のおすすめ商品を3つ紹介したいと思います。 ... 2024.09.08 子育て暮らし
暮らし 超コンパクト!かさばらない室内干しならセキスイのランドリースタンドがおすすめ! どうも!”しとらす”と”ろーず”です。最近お部屋の模様替えをしました。その際に、室内干しに使うランドリースタンドを買い替えました。 ろーず ドラム式洗濯乾燥機を使っているから、部屋干しする量も少なめ。なるべくコンパクトに収納... 2024.08.18 暮らし
子育て +Styleのスマート電球が超便利!複数の電球を一括操作、スケジュール設定もできる!子どものネントレにも最適! どうも!”しとらす”と”ろーず”です。みなさん、スマート電球をご存知ですか?スマート電球とは、Wi-Fiでネットワーク接続されており、スマホのアプリ等から操作が可能な電球のことです。 私たちの家でもスマート電球を使い始め、約1年が経... 2023.11.12 子育て家電暮らし
暮らし 楽天で解凍プレートを購入してみた!プレートの上に置くだけ、電気不要で急速解凍! どうも!”しとらす”と”ろーず”です。電子レンジの解凍モードってしっかり解けなくて使いづらい!と思った経験ありませんか?今回はそんな悩みを解決してくれるアイテムの紹介です。 最近SNSでも話題の商品、解凍プレートを楽天市場で購入しま... 2023.10.18 暮らし
子育て 象印ふとん乾燥機がすごい!マット・ホースなしでサッと使えてパワフル!コンパクト収納!ダニ対策にも大活躍!【スマートドライRF-FA20】 どうも!”しとらす”と”ろーず”です。夏の湿気が多い時期は布団のダニが気になりますよね。私たちも子どもが生まれてからダニ対策をしないといけないと思い、布団乾燥機の購入を検討しました。 ろーず 毎日寝る布団は清潔にしてあげたい! ... 2023.08.27 子育て家電
暮らし 5.3Lの大容量やかん「リラカン」を購入!沸かす回数を減らせてQOL爆上がり!【家事時短】【和平フレイズ】 どうも!”しとらす”と”ろーず”です。暑い季節はお茶を大量に消費しますよね。1日に何回もお茶を沸かすのが面倒だなと感じていませんか? ろーず 1日1回だと途中でお茶が足りなくなっちゃう...。でも何回も沸かすと家事の手間が増えるよね... 2023.08.12 暮らし