賃貸

暮らし

2DKでもできる!子育て家庭のリアルな防災備蓄3箱

どうも!“しとらず”と“ろーず”です。 今回は、2DKで子育て中のわが家の防災ストックについてまとめました。 防災=広いおうちの人だけの話じゃない。 狭くても、ちょうどよく備えることはできます◎ 購入したものはこち...
暮らし

超コンパクト!かさばらない室内干しならセキスイのランドリースタンドがおすすめ!

どうも!”しとらす”と”ろーず”です。最近お部屋の模様替えをしました。その際に、室内干しに使うランドリースタンドを買い替えました。 ろーず ドラム式洗濯乾燥機を使っているから、部屋干しする量も少なめ。なるべくコンパクトに収納...
子育て

大容量・臭いもれなし!コスパ最強の密封ゴミ箱は、アスベルのプッシュ式!おむつゴミ箱としても使える!

どうも!”しとらす”と”ろーず”です。今日は、大容量で臭いもれしない、おすすめの密封ゴミ箱を紹介します。 今まで家のメインのゴミ箱は、ペダル式のゴミ箱を使用していました。ペダルを足で踏むだけで開けられるので便利でしたが、フタ...
子育て

+Styleのスマート電球が超便利!複数の電球を一括操作、スケジュール設定もできる!子どものネントレにも最適!

どうも!”しとらす”と”ろーず”です。みなさん、スマート電球をご存知ですか?スマート電球とは、Wi-Fiでネットワーク接続されており、スマホのアプリ等から操作が可能な電球のことです。 私たちの家でもスマート電球を使い始め、約1年が経...
雑記

ニトリのパンチングボードをPCデスクに取り付けてみた!収容力アップでデスクがすっきり!おしゃれなワークスペースに!

どうも!”しとらす”と”ろーず”です。今回は、PCデスクにパンチングボードを取り付けたお話です。 以前こちらの記事で、2DK賃貸の自宅にワークスペースを作った紹介をしました。 小さめのPCデスクを使っている...
暮らし

パナソニック浄水器TK-CJ22のカートリッジ交換をしてみた!交換の仕方も解説【TK-CJ22C1】

どうも!”しとらす”と”ろーず”です。パナソニック浄水器「TK-CJ22」のカートリッジ交換してみました。 わが家のキッチンの浄水器に、パナソニックの「TK-CJ22」を使っています。高い浄水性能で長期間使用できるのが便利な蛇口直結...
暮らし

ニトリのサイドテーブルがコンパクトでちょうどいい!使い勝手の良いサイズとお手頃価格でおすすめ!簡単組み立て!

どうも!”しとらす”と”ろーず”です。 出産準備のためにリビングの模様替えを進めています。今まではガラス製のリビングテーブルを使っていましたが、スペースの確保のために思い切って処分しました。 ろーず 赤ちゃんが日中過ごすため...
暮らし

浮かせる収納で浴室がスッキリ!ニトリとイオンのマグネット収納で浴室をプチ改造してみた!

どうも!”しとらす”と”ろーず”です。 私たちは賃貸アパート暮らしをしています。浴室があまり広くなく収納スペースも少ないので、バスグッズがゴチャゴチャとした印象の浴室になっていました。 しとらす もう少しスッキリした浴室にで...
暮らし

【予算5,000円】ダイニングテーブルの天板を簡単DIY!インテリアリメイクシートとビニールクロスで新品同様に!【コーナン】

どうも!”しとらす”と”ろーず”です。 今回はダイニングテーブルの天板をDIYでリメイクした話です。 我が家のダイニングテーブルですが、アルコールスプレーを使っているうちに天板の塗装が落ちて汚くなってしまいました。 ...
家電

エアコンの節電・節約に!室外機カバーを試してみた!簡単取り付けで電気代が抑えられる!【今年の夏のトレンド商品】

どうも!”しとらす”と”ろーず”です。 梅雨明けが発表されて、例年以上に暑い夏が到来しましたね。今年は電気代の高騰や、電力ひっ迫のニュースがよく話題になっています。 しとらす この猛暑だとエアコンを使わないわけにもいかないよね...
タイトルとURLをコピーしました