暮らし ニトリのパッキン一体型のピッチャーが快適すぎる!洗い物の家事時短になる優れもの【お手入れらくらく冷水筒】【岩崎工業】 どうも!”しとらす”と”ろーず”です。先日、大容量やかんを購入ました。作れるお茶の量が増えたので、保存用のピッチャーも大容量で使いやすいものに買い替えました。 購入したのは、ニトリのお手入れらくらく冷水筒3Lです。製造元は岩崎工業(... 2023.08.15 暮らし
暮らし 5.3Lの大容量やかん「リラカン」を購入!沸かす回数を減らせてQOL爆上がり!【家事時短】【和平フレイズ】 どうも!”しとらす”と”ろーず”です。暑い季節はお茶を大量に消費しますよね。1日に何回もお茶を沸かすのが面倒だなと感じていませんか? ろーず 1日1回だと途中でお茶が足りなくなっちゃう...。でも何回も沸かすと家事の手間が増えるよね... 2023.08.12 暮らし
暮らし 象印「シームレスせん」はパッキン一体型で洗い物が楽々!ステンレスボトルとキャリータンブラーを使ってみた! どうも!”しとらす”と”ろーず”です。私たちはステンレスボトルを愛用していて、普段からよく持ち歩いています。ステンレスボトルは便利ですが、洗い物が面倒だったりしますよね。 ステンレスボトルのよくある悩み 細かいパーツが多く、全て分... 2023.05.16 暮らし雑記
暮らし パナソニック浄水器TK-CJ22のカートリッジ交換をしてみた!交換の仕方も解説【TK-CJ22C1】 どうも!”しとらす”と”ろーず”です。パナソニック浄水器「TK-CJ22」のカートリッジ交換してみました。 わが家のキッチンの浄水器に、パナソニックの「TK-CJ22」を使っています。高い浄水性能で長期間使用できるのが便利な蛇口直結... 2023.05.03 暮らし雑記
暮らし ちょっと便利なキッチン収納、ニトリの「マグネットタオルホルダー」!タオルや布巾の「掛ける・外す」がスマートに!しっかりホールドで安心! どうも!”しとらす”と”ろーず”です。 ニトリでちょっと便利なキッチン収納アイテムを見つけました。それがこちら。 「マグネットタオルホルダー」です! (function(b,c,f,g,a,d,e){b.Moshim... 2022.09.14 暮らし
暮らし 100均のスチーム皿で、トーストがサクサクふんわり焼き上がる!水を入れてトースターで焼くだけ!【ダイソー】 どうも!”しとらす”と”ろーず”です。 100均のスチーム皿を試してみました。 ろーず トーストを上手に焼くのって難しいね…。 しとらす 最近は高性能なトースターもいっぱいあるよね。 ろーず そんなに高いトース... 2022.08.22 暮らし
暮らし サンリーブスの水切りマットが収納しやすくて◎洗濯乾燥機もOK!ニトリの水切りバスケットにジャストフィットサイズ【sanleaves】 どうも!”しとらす”と”ろーず”です。 今回は、サンリーブスの水切りマットを紹介したいと思います。 私たちの家では、食器洗い後の水切りにニトリの水切りバスケットを使っています。サンリーブスの水切りマットは、ニトリの水切りバスケ... 2022.08.18 暮らし
暮らし ニトリの野菜調理器セットが優秀!スライサー・千切り・つま切り・おろしがこれ1台で! どうも!”しとらす”と”ろーず”です。 結婚生活当初から、100均の万能スライサーを使い続けていました。1台で色々できて便利ですが、こんな不満を感じていました。 ろーず スライスしにくい… なんとなく使いにくさを感じて... 2022.06.14 暮らし
暮らし ダイソーの野菜フレッシュキーパーを試してみた!手軽に野菜の鮮度が長持ちする!【100均】 どうも!”しとらす”と”ろーず”です。 ダイソーの「野菜フレッシュキーパー」という商品を知っていますか? しとらす フレッシュキーパー?なにそれ? ろーず レタスとかを新鮮なまま保存できるアイテムだよ。 しとら... 2022.05.29 暮らし雑記
人気記事 100均版ムッキーちゃん「オレンジカッター」を試してみた!使い勝手などを紹介【ダイソー】 どうも!”しとらす”と”ろーず”です。 今回は100均版のムッキーちゃん「オレンジカッター」の紹介をしたいと思います。 しとらす ムッキーちゃん?なにそれ? ろーず 芸能人の杏ちゃんもYouTubeで紹介してた、オレン... 2022.05.19 人気記事暮らし雑記