どうも!
”しとらす”と”ろーず”です。

なんと!この記事でブログ100記事に到達しました!

祝100記事目だね!
先日、Instagramのフォロワーも100人を突破したよー!

継続は力なりだね!
これからも役に立つ情報をお届けしていきたいと思います。

応援よろしくおねがいます!

ところで、ブログの雰囲気が変わった?

そうなんです!
アイコンが新しくなりました!
「得意を売り買いココナラ」のCMでお馴染みの、個人スキルを売り買いできるスキルマーケット『ココナラ』で、自分たちのオリジナルアイコンの作成を依頼しました。

ココナラ使ったことない人でも大丈夫?

ココナラ初心者でも全然問題ありませんでした!
素敵なクリエイターさんと直接お仕事の交渉ができますよ。

ココナラ
「ココナラ」は個人のスキルを売り買いできるスキルマーケットです。
様々なジャンルのスキルが出品・購入されています。

ウェブサイト制作、イラスト作成、エンジニア、占い、悩み相談、etc

なんでも売り買いされてるんだね!

お願いしたい人だけではなく、自分のスキルを使ったビジネスを提供する場としても人気になっているよ。
ココナラは会員登録無料で利用が始められます。
会員登録は簡単で1分程で完了しますよ。
ココナラでのサービスの購入の流れは次のようになります。
①購入したいサービスを探す

アイコン画像を出品されている人の中から、自分のイメージに合う人を探しました。
②事前にメッセージから購入者へ問い合わせをする

依頼したいサービスについてお話しして、見積もりも出してもらったよ。
③商品の購入ボタンを押し、事前決済を行う

クレジットカード情報はこのときに入力すればOKです。
④購入が完了するとトークルームが開くので、出品者とトークルーム内でメッセージのやり取りをする

出品者とのあいさつや、作業の進捗の確認、ラフ案の確認と修正希望のやり取りは、全部トークルーム内で進めたよ。
⑤正式な納品が届いたら、内容確認し「承諾」or「差し戻し」へ進む

トークルームで丁寧にやり取りしながら進めてもらえたので、即承諾でした。
このタイミングで追加でおひねりを払うこともできますよ。
⑥出品者の評価を行い、取引を終了する

ここで付けた評価は他のユーザーからも見れるようになるよ。
良い評価が付いている人はそれだけ信用できる人ってことだね!
ココナラでのサービスの売り買い・代金の受け渡しは、ココナラを経由して行われます。
そのため、取引相手に個人情報を知られることなく利用ができます。

クレジット番号や口座番号などを、個人間で見せ合う必要がないんですね!
代金決済までのお金の流れは次のようになっています。
①購入者→ココナラへ代金先払い
②購入者→出品者へ依頼(詳細の打ち合わせ)
③出品者→購入者へ商品・サービスの納品
④ココナラ→出品者へ代金の入金

取引が完了するまでココナラが代金を預かっているから、代金の不払いや納品されないといったトラブルが防げるんだね。
決済方法は、クレジットカードや銀行振込、コンビニ払い、キャリア決済などの方法から選ぶことができます。
簡単に登録して使い始められるので、まずは無料登録をしてサービスを覗いてみてください。
こちらのリンクからココナラの公式サイトへ登録できます。


オリジナルアイコンの作成依頼
ココナラでアイコンやヘッダー作成のお仕事をされている「しらゆき@Shirayukinoe_」様に、自分たちのオリジナルアイコンを作っていただきました。

ゆるふわかわいいイラストを描くのが得意な方です。

イラストのサンプルにひとめぼれしちゃった!
この人にお願いしよう!ってすぐに決めました!
しらゆき様にメッセージでアイコン作成の見積もりについて相談をしました。
自分たちはココナラ初心者でしたが、丁寧に案内していただき見積もりをしてくださいました。
作って欲しいアイコンのイメージをお話しして、自分たちの写真も見てもらい、実物に近いイメージで作成をお願いしました。

メッセージのレスポンスも早く、とても安心して依頼できる方でした!
依頼した翌朝に、さっそくラフ案完成の連絡が届きました。

あまりの早さにびっくりしました!
ラフ案に対しての修正の希望を聞いてくださり、1・2点修正のお願いをしました。

自分たちの理想のイメージにできる限り近づけようとしてくれて嬉しかったです。
男女のアイコンにそれぞれ5種類の表情を作ってもらい、合計10点のアイコンを納品していただきました。



とってもかわいくてお気に入りです!

自分たちだけのアイコンなので愛着がわきます!

ブログやInstagramをされている人は、ぜひオリジナルアイコン作ってみてくださいね!

更新のモチベーションアップにもつながりますよ!

まとめ
それでは今日の記事のまとめです。
- ココナラは個人のスキルを売り買いできるスキルマーケット
アイコンの作成が得意な人に直接作成をお願いできる! - しらゆき様に自分たちのオリジナルアイコンを作成していただきました!
いかがでしたか?
ココナラで仕事をお願いするのは最初はハードルが高そうに感じますが、クリエイターさんたちは優しい人がいっぱいいるので、想像より敷居は高くないことが分かりました。
また別の機会があれば利用したいと思います。

ぜひ皆さんもココナラを使ってみてくださいね。
この記事が、あなたをやさしく後押しする”そよかぜ”になりますように。
それでは!

コメント