旅行・おでかけ 万博翌日のおでかけモデルコース|リーベルホテルから楽しむ大阪観光プラン 万博やUSJの翌日、「もう少し大阪を楽しみたい」日にぴったり。リーベルホテルで朝食をゆっくり味わい、キッズプラザ大阪で遊び倒して、大阪城公園で自然と国際的な雰囲気を満喫。子連れでも無理なく回れる市内モデルコースを紹介します。 2025.10.08 旅行・おでかけ
旅行・おでかけ みなとやま水族館に赤ちゃん連れで行ってきた!神戸の小さな水族館デビュー体験【2時間コース】 子ども11か月のみなとやま水族館デビュー記録です。神戸の小さな水族館は、平日で静かにのんびり見学できて約2時間。元小学校をリノベーションした館内は、靴を脱いでくつろげるスペースやカフェ休憩もあり、赤ちゃん連れにちょうどよいお出かけ先でした。 2025.10.07 旅行・おでかけ
旅行・おでかけ 【万博ロス】2歳子連れ&大人6人で駆け抜けた大阪・関西万博2025の体験記 2歳子連れ&大人6人で挑んだ関西万博2025。夫が半年かけて集めた情報や予約の工夫、当日の体験をまとめました。子連れでも楽しめるヒントや家族旅行の参考になる記録です。 2025.10.06 旅行・おでかけ
旅行・おでかけ リーベルホテル宿泊記|大阪・関西万博&USJアクセス抜群の家族ホテルレビュー 万博帰りに宿泊したリーベルホテル。西ゲートからのアクセスが抜群で、静かに休める環境も子連れにぴったりでした。実際に泊まった感想をまとめま 2025.10.05 旅行・おでかけ
旅行・おでかけ 【万博ロス】バーチャル万博アプリで余韻を楽しむ|体験レビュー 万博の余韻を楽しめる「バーチャル万博アプリ」を体験。会場がバーチャル再現され、行けなかったパビリオンも要約展示で楽しめました。利用時の注意点も紹介します。 2025.10.04 旅行・おでかけ
旅行・おでかけ 駆け込み万博!家族7人で過ごした最終日レポート|23万人来場の混雑体験 最後の万博に、私たち夫婦+両親・兄弟・2歳娘の7人で参加。来場者23万人の混雑のなかで回れたパビリオン、持参して良かったもの、帰宅方法の工夫を体験談として紹介します。 2025.10.03 旅行・おでかけ
子育て 七五三3歳|写真館と神社参拝をどう両立?我が家が考えた1日完結プランと費用まとめ 3歳の七五三をどうするか悩み、写真館と神社参拝を両立できるプランを考えました。スタジオアリス最安プランの注意点や、西松屋フォーマルでの参拝、祈祷料を含めた費用も紹介します。 2025.10.02 子育て
子育て 子供の靴をドラム式で洗う方法|IFMEを愛用する我が家の手洗い+洗濯機スタイル 子供の靴洗いは大変ですが、我が家は「軽く手洗い+ドラム式」で時短しています。IFMEの運動靴を洗う流れや外干しのコツ、雨の日・急ぎの乾かし方をまとめました。 2025.10.01 子育て
節約術 我が家の保険まとめ|賃貸×子育て家庭、必要最低限だけで安心できる形に 我が家の保険を公開。火災・自動車・医療・収入保障だけの必要最低限プラン。学資保険は選ばずNISAで教育資金を準備した、賃貸×子育て家庭の実例です。 2025.09.30 節約術
旅行・おでかけ 神戸・布引ロープウェイと布引ハーブ園を子連れで楽しむ|ベビーカーOK&ホテルランチ・カフェ情報 神戸の布引ロープウェイと布引ハーブ園を子連れで訪れた体験記。ベビーカーでそのまま乗車でき、ホテル直結のランチや園内カフェ、子ども向けメニューの安心ポイントを紹介します。 2025.09.29 旅行・おでかけ