【新作レビュー】ニベアの色つきリップが進化|旧作との違いや注目カラーを紹介

当ブログには広告を掲載しています。

美容

どうも!“しとらず”と“ろーず”です。
最近のお出かけといえば、公園か近所の散歩ばかり。
子どもと一緒に出かけるだけだし、口紅をしっかり塗るほどじゃないけど、
「ちょっと血色がほしいな…」という日が多くて。

そんなときに買ったのが、ニベアの「リッチケア&カラーリップ」。
カラーは《スモーキーローズ》を選びました。

リップクリーム感覚で使えて、ほんのりくすみピンクの色味が自然。
荒れにくくて、乾燥も気にならないし、「リップなのにちゃんと色づく」ってだけでじゅうぶん満足してたんです。

新作は色持ちタイプに進化!

それがなんと、7月26日から新作が登場!
しかも今度は「色持ちするタイプ」らしい。

え…まさかの進化版!?
めちゃくちゃ悩んでスモーキーローズ買った数週間後に、新作の情報見つけてちょっと笑ったけど(笑)
でも旧作を気に入ってたからこそ、これは楽しみすぎる。

新作の違いと注目ポイント

新作は「リッチケア&カラーリップ ティントモイスト」。
色持ちアップ・高密着オイル配合・SPF26という違いがあって、
正直いまのよりも、もっと使いやすそうな予感。

カラー展開は「ノーブルレッド」「テラコッタベージュ」「カシスローズ」の3色。
個人的には、旧作のスモーキーローズに近そうな《カシスローズ》が気になってます。
でも《テラコッタベージュ》も肌なじみよさそうで、どっちにするか迷い中…。

ろーず
ろーず

実際に使ったらまたレビューします◎

この記事が、あなたをやさしく後押しする”そよかぜ”になりますように。それでは!

タイトルとURLをコピーしました