雑記 高級なプレゼントより、“お花を買う時間”が嬉しい|3歳娘とパパの小さな記念日 3歳の娘とパパが、お花屋さんでママに小さなブーケを買ってくれた日。花はやがて枯れるけれど、その日の行動が娘の記憶に残っていることが何よりのプレゼントでした。高価な贈り物よりも、思い出になる時間を。 2025.11.15 雑記
節約術 ホットペッパービューティーのポイントが半分に。わが家のポイ活との付き合い方 ホットペッパービューティーのポイントが2026年1月から半分に。毎回利用しているわが家が感じたことと、楽天メインでも無理なく取り入れているポイ活の工夫をまとめました。 2025.11.14 節約術
暮らし ディフューザーの手入れなしで香りを楽しむ。子育て家庭のアロマスプレー生活 人工的な香りが苦手な私がたどり着いたのは、天然成分のアロミックスタイル。朝・昼・夜・トイレで香りを使い分けることで、在宅ワーク中もリフレッシュできる暮らしになりました。 2025.11.13 暮らし
子育て 幼稚園の口座引き落としに必要と発覚!娘の銀行印をつくることになりました 幼稚園の引き落とし書類を確認したところ、印鑑登録が必要なことが判明。 娘の銀行印をネットで注文し、てん書体・縦彫り・名前のみで作りました。 登録の流れや費用、届くまでの体験をまとめています。 2025.11.12 子育て
家電 Surfaceをもっと便利に。Edgeでサイトをアプリ風にデスクトップに置く方法 Surfaceでよく使うWebサイトをアプリのように使う方法を紹介。Microsoft Edgeの機能を使えば、お気に入りのサイトをデスクトップに置いてすぐ開けます。 2025.11.11 家電
ファッション 在宅ママにちょうどいい。乾燥機までいけるcocaの服を着てみた感想 乾燥機までOKのcocaエンボスシリーズを、在宅中心の主婦が実際に着てみたリアルレビュー。Aラインチュニックとワイドパンツを選んだ理由や、フレアトップスとの違い、家事のしやすさまで正直にまとめました。 2025.11.10 ファッション
ファッション ユニクロのブラ付きリブと極暖コットンを使い分け。2種類のヒートテックをレビュー。 ユニクロのヒートテックを2種類(ブラ付きリブ・極暖コットン)で使い分け。家ではラクに、外ではしっかりあたたかく。必要最低限の枚数で冬を快適に過ごす、暮らし目線のレビューです。 2025.11.09 ファッション
雑記 ChatGPTの性格を変えてみたら、イライラが減った話。気持ちに合う設定の見つけ方 ChatGPTの性格を変えるだけで、やり取りのトーンがぐっと快適に。5つの性格タイプの違いや設定方法、実際に使ってみて感じた変化を紹介します。 2025.11.08 雑記
美容 家族みんなで使える。肌にも髪にもやさしい無添加カウシャンプーにかえたら、お風呂場がすっきり これまでは娘用と夫婦用でシャンプーを分けていましたが、家族みんなで使える無添加タイプに統一。肌荒れを防ぎつつ、ブリーチ毛のうるおいもキープ。夜はミルク+オイル、朝はオイルだけのミニマルケアに落ち着きました。 2025.11.07 美容
家電 Canvaでテキストが動かない!Surfaceペン操作でよくある不具合と解決法 Canvaでテキストが動かない、クリックしても反応しない──そんなときはEdgeの設定が原因かもしれません。Surface+Edge環境で起きやすい不具合の対処法を、実際の手順つきで紹介します 2025.11.06 家電